2420商品のレトルトカレーを

🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも

冷やしたレトルトカレーを食べた記録を、不定期で日々更新しています。

【評価5】
新宿中村屋 コク香ビーフの芳醇仕立て 欧風ビーフカレー 凝縮された果実の旨み (株式会社中村屋)

株式会社中村屋 新宿中村屋 コク香ビーフの芳醇仕立て 欧風ビーフカレー 凝縮された果実の旨み
ついにインドカレーシリーズを販売する新宿中村屋からいたって普通の欧風ビーフカレーが発売されました。
とはいえ、こだわりの中のビーフカレーに仕上がっており、果実の甘さも感じられる仕上がりになっています。
冷やし絵食べても若干脂感が感じられますが、とてもおいしく食べらます。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

【特Sコース】
ミャンマーチキンカレー チェッターヒン ミャンマーチキンカレー 極辛 (株式会社HIRO TOKYO)

株式会社HIRO TOKYO ミャンマーチキンカレー チェッターヒン ミャンマーチキンカレー 極辛
ミャンマー料理研究家 保芦ヒロスケさんの再監修した、カレー界最後の至宝ともいわれるミャンマーカレーを再現したものになります。
比較的激辛のカレーではあるものの、炒め玉ねぎの甘み、ピーナッツオイルの香り、トマトのまろやかな甘さとと、2つ入っている柔らかく煮込んだ味付け骨付きチキンのハーモニーが合います。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれますが、温めると骨付き鶏肉がやわらかくほぐれやすくなります。
関係ありませんが、かつて合同会社36チャンパーズオブスパイスで販売していた気がしますが、それと同等品となります。
株式会社HIRO TOKYOが直接販売することで、より食べやすいマイルドのアレンジも更に発売できたのではないかと考えられます。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

【特Sコース】
佐渡汽船カレー イカのスパイスキーマカレー 辛口 (合同会社36チャンバーズ・オブ・スパイス)

合同会社36チャンバーズ・オブ・スパイス 佐渡汽船カレー イカのスパイスキーマカレー 辛口
新潟をカレー県に!?佐渡汽船カーフェリーの中だけで食べられる?キーマカレー風シーフードスパイスカレーです。
スパイスの香り感じられると同時にスパイスが一種の具としてもほどほどに入っていて、口の中でも改めてスパイスの香り感が感じられます。
具はどちらかといえば鶏ひき肉のが多く、乱切りでカットされておりそれぞれの肉の風味感が絶妙に異なり、食べてるごとに新たな楽しみを得られます。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられますが、ソースの固さが気になるのであれば温めたほうがよいかもしれません。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価4】
東京チカラめし 気持ちの分だけスパイス入れました 応援カレー あなたが、あと少し頑張れますように心からの応援を届けます (株式会社SANKO MARKETING FOODS)

株式会社SANKO MARKETING FOODS 東京チカラめし 気持ちの分だけスパイス入れました 応援カレー あなたが、あと少し頑張れますように心からの応援を届けます
甚大な被害をもたらした東日本大震災。
そんな日本を東京から皆様に元気になってもらいたい、と言う思いで史上初の焼き牛丼を提供をした東京チカラめしのチキンカレーです。
2011年7月に開店してからわずか2年で最大で133店舗まで展開し、吉野家、松屋、すき屋のキラー的牛丼店として現れましたが、突然多くの閉店となり、今や国内に3店舗しかなくなってしまった牛丼店となります。
しかし東京チカラめしは牛肉等を焼く手間や物価高騰において多くが閉店したとはいえ一定のニーズがあり、今でも愛される他とは違う焼き牛丼として主にネット通販で全国展開したり、香港でのライセンス出店(Facebook)においては想定外の人気殺到店となり、連日行列を並べてます。
ところでこのカレーは本来は株主優待用に配布されていたものですが大ヒットでネットで販売され、お店で提供しているカレーに近い黒カレーの仕上がりです。
たっぷりのウスターソースによる適度な酸味があり、体が浄化されるような感じの味わいになっており、元気を感じられます。
味わい深い鶏肉やおろししょうが等も入っていますが、一部のソテーオニオンがシャキシャキした感じが感じられ、食感でも楽しむことができます。
具材は確かに物足りないのですが、かつて存在したメニューと同じように溶けるチーズをかけて、焼きチーズカレーにしてもおいしく召し上がれますし、冷凍焼き牛丼の具と混ぜて食べてもおいしく召し上がれるし、目玉焼きを載せてもおいしく召し上がれます。
冷やして食べてもおいしく食べられますが、冷凍焼き牛丼の具は常温で溶かさず、冷凍庫から出してチンして食べたほうのがおいしく食べられます。



今現時点でも東京チカラめしの店舗は国内に3店舗ありますが、それぞれメニューが異なるのと同じように、店によっても(技量によっても?店員さんによっても?)結婚味が異なっていました。
手作りだからこそ全く飽きない味となっており、少しばかりうちもハマっていました。

(本当は経営戦略上の問題ですが)
いつか、この店(東京チカラめし)が地元からどんどんなくなっていったのは残念かと思いますが、全く違う作り方(工場製造)での焼き牛丼も続いてほしいかなと感じられます。
きっとこの焼き牛丼はお酒のおつまみにぴったりです。
ちなみに実店舗でカレーを食べるとほぼそっくりなのですが。
実店舗で焼き牛丼を食べると、比較的あっさりとした仕上がりとなっています。

おいしかったです。ごちそうさまでした。
楽天市場で株式会社SANKO MARKETING FOODS 東京チカラめし 気持ちの分だけスパイス入れました 応援カレー あなたが、あと少し頑張れますように心からの応援を届けます を探してみる


コンビニのカレーはいつもこれで5%お得に評価しています。

日本最大級の豊富な種類のレトルトカレー - 楽天市場