比較的シンプルな牛すじカレーです。
ピりっとした和風カレーソースに、牛すじそのものの味わいが生かされる仕上がりとなっています。
冷やして食べると若干脂身の固まりがありますが、おいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
海上保安庁第五管区の粒マスタードが特徴の元気の出るチキンカレーです。
少し塩気感じる和風カレーソースをベースとして、たっぷりのじゃがいもと鶏肉、玉ねぎとにんじんの細切れのソテーがトッピングされている仕上がりとなっています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
冷蔵庫で冷やしても意外といけるかもしれません。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
北海道産の玉ねぎと北海道産のじゃがいもとズワイ蟹を使用したかきカレーです。
オーソドックスなし仕上がりの和風カレーソースにたっぷりのズワイ蟹のうまみが入った仕上がりです。
冷やして食べると粉っぽさが感じられるので、温めて食べることをおすすめします。
韓国風の水炊き、タッカンマリみたいな感じのスープです。
鶏をまるまるぐつ煮して、鶏の濃厚な出汁だけでうまみを出している仕上がりです。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
宮崎県産の黒毛和牛の旨味を活かした和風ビーフカレーです。
じっくり煮込んだ黒毛和牛、野菜、スパイスが深いコクを生み出し、濃厚なカレーソースに仕上がっています。
黒毛和牛もただ一緒に作ったのではなく、丁寧に仕込まれており、一部にはプルプル感も感じられる仕上がりになってます。
冷やして食べてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。