辛すぎ危険!?辛さを楽しむLEEシリーズの30倍です。
とはいっても、辛さ20倍と比較して辛いものの、食べたその時は思ったより辛さがピリっとせず、むしろコクを感じられるカレーに仕上がっています。
食べた後ぐらいに本当の辛さがやってきます、という感じでしょうか。
具材については思ったより少なく感じられます。
ルーのやわらかさといえば固めではありますが、脂分があまり感じられないため、冷やして食べても激辛でおいしく食べれる一品です。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
はかた地どりを使用した和製グリーンカレーです。
スパイシーなグリーンカレーペーストに鶏肉、たけのこ、フライなすが入った仕上がりですが、これがの具はなぜか水っぽく感じてしまいます。
冷やして食べてもおいしく食べられますが、温めて食べたほうのがよいでしょう。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
オーソドックスな魯肉飯です。
とろみからまる豚肉の甘から煮込みに、はちみつを加えて、深い味わいに仕上がっています。
冷やして食べてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
1941年創業からの洋食の街浅草で変わらないおいしさを提供してきました。
適度な焦げを再現したかのような苦みがあるのですが、冷えた状態ですとこの味があまり良い味を出せていません。
脂分も多いことですので、温めて食べることをお勧めします。
甘辛な味わいが特徴な大辛濃厚ビーフカレーです。
具のお肉もやわらかく仕上がっている上出来なつくりです。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。