創業明治12年と歴史のある函館の五島軒のカレーをそのままに、激辛い仕上がりにしたものです。
手作り風のとろみのあるカレールーに、やわらかく煮込まれた豚肉、じゃがいも、にんじんのたっぷり入った和風ポークカレーです。
しかしながら、脂分が多いため温めて食べることをおすすめします。
野菜が主体のトムヤムクンです。
ココナッツクリームでまろやかになったあっさりとしたスープに、主にたけのこがたくさん入っている仕上がりとなっています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
非常に分厚い煮込みやわらかハンバーグが丸ごと1個入ったカレーです。
ソースは刻み野菜をふんだんに利用した本格派。
そのまま食べても満腹感いっぱいの辛口カレーです。
ハンバーグの鶏肉は、おそらく厳重な品質管理の元で自社養鶏場で育まれたものと思われます。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれます。
ハンバーグの脂分は固まっているものの冷蔵庫で冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
かつおだし香るカレーうどんのもとです。
シンプルに具材は牛肉と玉ねぎ。
和風のとろみが感じられるシンプルな仕上がりとなっています。
うどんにかけるだけではなく、ごはんにかけてもおいしくいただけます。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
炒め玉ねぎの甘いコクの効いた深みのあるソースが特徴のチーズカレーです。
甘くなるまで煮込まれた牛肉と常温でも既にとろけているなめらかチーズがトッピングされた濃厚な仕上がりとなっています。
冷やして食べると若干脂の粒々感が感じられますがおいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。