お肉の専門家が3つのこだわりをもって開発した商品です。
とはいえ、お肉の専門家が開発したにしては、肉の量が少なめと感じられます。
冷やして食べてもそこそこ固いので、あまりおすすめできないかもしれません。
たっぷり玉ねぎがたくさん溶け込んだコクの高いオリジナルルーに、とろとろとやわらかく煮込んだ牛肉がたっぷり入っているカレーです。
欧風カレーのようでインドカレーのようなオリジナルルーでできたカレーははまってしまいそうな一品で、高いカレーの割にはまた食べたくなってしまうものです。
冷やして食べると少し脂が気になる程度で、十分おいしく食べることができます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
250gとたっぷりな大盛カレーです。
中辛にしては若干辛目に感じるカレーです。
しかし、脂感が少し多めな感じがしてしまいます。
マレーシア風カレーです。
かなりバターチキンカレーに似たような作りですが、バターは入っていませんが、レモングラス等の香りも特徴です。
冷えた状態でも食べやすくなっています。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
赤カレーをたいめいけん風にアレンジしたものです。
トマトの酸味がカレールー全体に行き届いて、さわやかな感じもします。
やはり具が少ないのが残念なようですが、赤カレーはもともと具がさほど多くないようです。
しかし、もう少し具が欲しい所かもしれません。