日本屈指のカレー激戦区の神田は500店近くのカレー提供店舗が集まるカレー激戦区です。
その中から第2回優勝となったマンダラのほうれん草カレーです。
好評だったせいか再度の期間限定販売の商品です。
ほうれん草とカシューナッツの芳醇な香りと甘さの中に、ピリッとした辛さがあります。
アクセントとしての鶏肉も、しっかり味付けされ煮込まれています。
これなら10個買い置きしておきたいと思える美味しさです。
冷やして食べてもとてもおいしく食べることができる絶品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
中村屋の本格的2人前缶詰ビーフカリーです。
写真は一気に2人前入っています。
中村屋伝統の特製カレー粉とクミン、コリアンダー等の数々の香辛料が豊かな風味とスパイシーな味わいに仕上げたカレーです。
じっくり炒めた野菜でとろみをつけたカレールーに、脂身のないビーフが入っています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品ですが、缶切りが必要ということで、非常食常備度数は減点しています。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
中村屋の本格的2人前缶詰インドチキンカリーです。
写真は一気に2人前入っています。
中村屋伝統の特製カレー粉とクミン、コリアンダー等の数々の香辛料が豊かな風味とスパイシーな味わいに仕上げたカレーです。
じっくり炒めた野菜のとろみに、大きなチキンが入っています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品ですが、缶切りが必要ということで、非常食常備度数は減点しています。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
まだ憧れの洋食だったカレー。
国内初のカレー粉製造から100年。
明治・大正・昭和を超えて受け継がれるおいしさを再現したカレーです。
野菜(玉ねぎ、にんじん、トマト)が豊富に溶け込んでいるルーにはとてもコクがあります。
脂感は多少感じられますが、冷やして食べてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。