ほうれん草が練りこまれたルーにカッテージチーズの入った、インドカレーです。
ほうれん草のクセが感じられず、食べやすい仕上がりになっています。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
本場タイで作成されて、現地で販売されているグリーンカレーをそのまま輸入した冷凍食品のグリーンカレーです。
冷凍前の状態において加熱調理をしていないため、残念ながら温めないと確実に食べられないものの、温めた状態での野菜の新鮮さが伺えるカレーとなっています。
また、グリーンカレーにしては比較的甘口で、中辛程度のものと思われます。
便宜上、温めないと食べられませんが、冷えた状態で感じる辛さに評価を加えてあります。
本場タイで作成されて、現地で販売されているイエローカレーをそのまま輸入した冷凍食品のイエローです。
冷凍前の状態において加熱調理をしていないため、残念ながら温めないと確実に食べられないものの、食べてみると、特にじゃがいもがものすごくやわらかく煮込まれた感じに仕上がるカレーとなっています。
また、イエローカレーにしては相当甘口で、お子様でも安心して食べられるものになっています。
便宜上、温めないと食べられませんが、冷えた状態で感じる辛さに評価を加えてあります。
本場タイで作成されて、現地で販売されているレッドカレーをそのまま輸入した冷凍食品のイエローです。
冷凍前の状態において加熱調理をしていないため、残念ながら温めないと確実に食べられないものの、食べてみると以外にも甘く、お子様でも安心して食べられるものになっています。
便宜上、温めないと食べられませんが、冷えた状態で感じる辛さに評価を加えてあります。
大地の太陽のめぐみを受けて育ったイタリア産チェリートマトの味わいが、このカレーの中に広がってきます。
冷えたカレーでも、そのトマトの若い酸味が口の中に広がります。
少しルーが固めですが、ほとんどが玉ねぎからできたとろみです。
インド風ではありますが、欧風貴族が味わっている印象も受け止められそうなカレーです。
おいしかったです。ごちそうさまでした。