2463商品のレトルトカレーを

🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも

冷やしたレトルトカレーを食べた記録を、不定期で日々更新しています。

【評価5】
ASIAN ガパオ 激辛注意 (マルハニチロ株式会社)

マルハニチロ株式会社 ASIAN  ガパオ 激辛注意
量はとても少ないのですが、おつまみとして、軽食として十分な量です。
缶詰自体の重量も非常に軽いので、携行食としてとてもよいでしょう。
しかし、ある程度辛いので、誰にでも食べれるものではないとは思います。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価5】
カレーライス専門店 エチオピア ビーフカリー 東京神田神保町 激辛 お店での辛さ10倍相当 (エム・シーシー食品株式会社)

エム・シーシー食品株式会社 カレーライス専門店 エチオピア ビーフカリー 東京神田神保町 激辛 お店での辛さ10倍相当
辛すぎ危険!たくさんの野菜(トマト、りんご)が溶け込んだルーに、細かく刻まれたにんじん、セロリ、玉ねぎが入っている野菜ベースのルーに、ビーフがトッピングされた贅沢なカレーライスです。
中に入っているお肉が、ルーの味をほとんど浸透していないので、とても甘く感じられるほどです。
冷えた状態でもかなりの辛口感があり、後から更に辛さが感じられます。
ビーフは結構噛みごたえがある固さです。
ほんのわずかに脂分が固まりになっているのですが、食感としては気にならないほうです。
冷やして食べても激辛で食べれる一品です。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価5】
ゴールデンカレー 夏季限定 バリ辛 辛いが旨い 香りひきたつ35種のスパイス&ハーブ (エスビー食品株式会社)

エスビー食品株式会社 ゴールデンカレー 夏季限定 バリ辛 辛いが旨い 香りひきたつ35種のスパイス&ハーブ
辛すぎ危険!?2007年にギネス世界記録で、ハバネロを抜いて世界一辛い唐辛子であると認定されたブート・ジョロキアの鮮烈な辛味と、35種類のスパイス&ハーブの香り立ちがあるカレーです。
大辛カレー特有のしつこい辛さはほとんどなく、どちらかといえばハーブの香る爽やかな辛味に仕上がっており、更に辛さと旨さのバランスがあっています。
また具だくさんで食べ応えも抜群です。
特にスパイスで煮込んだ牛肉は、一つの香りを主張しつつ、全体の味を調えてくれています。
冷やして食べてみると、ルーの分離感は感じられるものの、脂感はほとんど感じられないため、冷やして食べても激辛でおいしく食べれます。
なお、2018年現在最も辛い唐辛子はキャロライナ・リーパーが一位となっています。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価4】
スパイスで極めた旨さ LEE ビーフカレー 期間限定 辛さ×30倍 (江崎グリコ株式会社)

江崎グリコ株式会社 スパイスで極めた旨さ LEE ビーフカレー 期間限定 辛さ×30倍
辛すぎ危険!?辛さを楽しむLEEシリーズの30倍です。
とはいっても、辛さ20倍と比較して辛いものの、食べたその時は思ったより辛さがピリっとせず、むしろコクを感じられるカレーに仕上がっています。
食べた後ぐらいに本当の辛さがやってきます、という感じでしょうか。
具材については思ったより少なく感じられます。
ルーのやわらかさといえば固めではありますが、脂分があまり感じられないため、冷やして食べても激辛でおいしく食べれる一品です。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価4】
北の料理人「斉藤正美」監修 道産牛のブラックカレー バランス良く配合したスパイスの香りと炒めた玉ねぎの甘味が特長の黒いビーフカレーです。 中辛 (ベル食品株式会社)

ベル食品株式会社 北の料理人「斉藤正美」監修 道産牛のブラックカレー バランス良く配合したスパイスの香りと炒めた玉ねぎの甘味が特長の黒いビーフカレーです。 中辛
北海道の大地をイメージした黒いビーフカレーです。
スパイスの香り、玉ねぎの甘味の感じられるカレーではありますが、冷やして食べると粉っぽさが感じられますので、温めて食べることをおすすめします。

100人にお伺いしました!みんなが最も常備しているびん詰は?
調査:マクロミル

日本最大級の豊富な種類のレトルトカレー - 楽天市場