香りマサラカレーと書かれていますが、和風のカレーの仕上がりとなっています。
牛肉も入っていますが、若干小さめで、具の数もあまり多い印象ではありませんが、脂っけがさほどないため、冷やした状態でもおいしく食べれます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
ココナッツミルクと炙りピーナッツの香ばしさがメインであるタイカレーです。
最上級のカレーと言える程のコクがありますが。
具は思ったより少ない印象です。
ピーナッツが具の中に入っているのは、比較的めずらしいカレーでしょうか。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
パッケージ写真とは異なる雰囲気のレトルトカレーです。
具もかなり少なく、ルーも社子音よりも赤身がかった感じです。
しかし、よく溶け込んだ炒め玉ねぎ、特にトマトを中心とした野菜や果実の存在感があるのルーの仕上がりとなって、おいしい仕上がりとなっています。
しかし、若干の脂感がありましたので、このような評価になっています。
コンビニで簡単に入手できるので、比較的おすすめです。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
れんこん、ごぼう等の根菜の入った具だくさんカレーです。
野菜カレーにありがちな味、食感は全くなく、れんこん、ごぼうと、ニュータイプの野菜カレーです。
冷えていても比較的食べやすいカレーに仕上がっています。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
サラサラグリーンカレールーにたっぷりの具が乗ったグリーンカレーです。
あまり辛すぎないので、日本人の口にもよく合います。
脂分がほとんどないため、かつ、サラサラルー^なため、冷やして食べてもイチオシです。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。