100kcalとローカロリー商品のためか、脂分が少なく、あっさりしており、そのまま冷えた状態でもとてもおいしく食べることができます。
具は若干少なく感じられるのですが、考え方次第で、ちょうどよいのかも
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
タイ風のグリーンカレーを、100kcalにして、かつ、日本人の味覚にあわせたもののようです。
サラサラしているルーですが、グリーンカレー特有の辛さは抑えられており、食べやすくなっています。
冷えた状態で食べてもGoodです。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
インド風のひよこ豆カレーを日本人の口にあわせてできた品です。
量が少ないものの、少し辛めに仕上がっていますので、ナンや大盛ごはんにもよくあいます。
冷えた状態でも十分おいしく食べられる一品です。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
主に、ナンにつけて食べるキーマカレーです。
ひき肉の具が大きく、全体の量からすれば、食べごたえも感じられます。
本来は、ナンで具を持ちやすくしたための、配慮だとは思いますが
オーソドックスなツナ缶カレーです。
タイカレーは、とろみや脂身が少ないので、冷やした状態で食べても(何度も)おいしいと言っていますが、これはその一つの見本的商品でしょうか。
また、グリーンカレー特有の辛すぎもなく、日本人の口にあわせてつくられています。
おいしかったです。ごちそうさまでした。