成城石井と中村屋が共同開発したインド風オリジナルキーマカリーです。
牛ひき肉とひよこ豆をローストオニオンのコクに香辛料としょうが、にんにくのパンチのあるソースで煮込んだものです。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
京都産の激辛ハバネロがたっぷり入っていて顔全体が汗ばむほどかなり辛い物の、淡路島産の玉ねぎで作ったソテーオニオンも入って、コクが感じられる和風ビーフカレーです。
玉ねぎカレーと名乗るからこそ玉ねぎの具がたくさん入っていると思いきや、残念ながら1かけらも入っておらず、がっかりしました。
冷やして食べるとソースがかなり固くなっていますので、温めて食べることをおすすめします。
セブンプレミアムの中村屋監修の骨付きチキンカレーです。
玉ねぎ、にんじんが細かくみじん切りにされており、ソースのとろみの一部となっている本格派カレーです。
若干脂感が感じるものの、冷やして食べてもおいしく食べれます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
成城石井と中村屋が共同開発したバターチキンカレーです。
バターとほどよい酸味のトマトのコクと、りんごの甘さ、カシューナッツのコクが感じられる仕上がりになってます。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
直径1cm強の牛粗びき挽き肉がたっぷりと入ったデミグラス風のビーフカレーです。
肉の素材の旨みを活かすためにしっかりと肉を焼いて味を閉じ込めて仕上げた品のような感じがします。
しかし冷やして食べるとソースがかなり固まってしまっていますので、温めて食べることをおすすめします。
おいしかったです。ごちそうさまでした。