CoCo壱番屋のスープカレー(スパイス付き)です。
フルーツチャツネやポークソースが入って、バジルの香る中辛スープカレールーに、たっぷりとチキンレッグとにんじんやじゃがいもが入ったスープカレーです。
スパイスを入れると、コリアンダー、クミン、そして、ナツメグ、ローレル、シナモンの入った更に香り高い味に仕上がりますが、全部入れても大辛にはなりませんので、安心して別添スパイスを入れることができます。
冷やして食べると脂分が多少気になりますが、おいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
CoCo壱番屋のレトルトキーマカレーです。
ガラムマサラ香るカレーソースに、牛豚ひき肉のたっぷり入ったキーマカレーです。
冷やした状態ですと、かなりゼラチン質のように固まってしまっていますので、温めて食べることをおすすめします。
ドン・キホーテのプライベートブランドカレーです。
この値段で濃いカレールーにそれなりの具の量があって、ボリューム感も感じられるカレーです。
脂感も感じられるものの冷やして食べてもおいしく食べれます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
CoCo壱番屋のレトルトポークカレーのソースによく似たルーに、たっぷり野菜を乗せた品です。
冷やした状態ですと、パット見、水っぽい感じがして、かつ、実際に食べてみてもかなり水っぽさと、カレールウの中にある脂感があります。
温めて食べることをおすすめします。
CoCo壱番屋のレトルトポークカレーのソースによく似たビーフソースに、たっぷりビーフを乗せた品です。
お弁当のビーフカレーと比較すると、コクが低く、とろみが高く、脂感も多いカレーに仕上がっています。
冷やして食べると脂感がかなり感じられますので、温めて食べることをおすすめします。