新宿中村屋のスパイシーチキンのプチサイズです。
ソースにはじっくりいためた香味野菜に、飴色になるまで炒めた炒め玉ねぎを使用し、旨みのある鶏肉と、隠し味としてヨーグルトを使用し、伝統のオリジナルスパイスで、コク深く薫り高い仕上がりのカレーとして仕上がっています。
プチサイズですので、そのままの量で良い方はもちろん、お弁当のちょい足しにも良いですし、あいがけにしても良いでしょう。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれるイチオシの品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
本格的なソースが特徴の5/8サイズ・ミニサイズのバターチキンカレーです。
本場インドでのバターチキンカレーのポイントを押さえた仕上がりに感じられます。
具はかなり少ないのですが、玉ねぎのほうのが多い感じでしょうか。
ご飯お茶わん1杯にちょうど良いサイズですが、少々多くなってしまうのですが、あいがけにするのもおすすめです。
冷やして食べてもおいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
3種のひき肉が重なり合う奥深い旨みのあるキーマカレーです。
具は比較的少ないのですがお弁当のちょい足しにも、あいがけにもちょうど良い量とも感じられます。
しかし、冷やして食べるとソースがかなり固まってますので、温めて食べることをおすすめします。
本格的なソースが特徴の5/8サイズ・ミニサイズのインドカレーです。
本場インドでのカレーのさらさら感のあるスパイシーなソースに、ソテー・ド・オニオンと鶏肉がちょっぴり入っています。
ご飯お茶わん1杯にちょうど良いサイズですが、少々多くなってしまうのですが、あいがけにするのもおすすめです。
冷やして食べてもおいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
汗ばむぐらいの辛さで有名なLEEシリーズに新しいテイストが出ました。
花椒のしびれる辛さで、まるで麻婆風カレーをイメージしやすいですが、少し違うようです。
辛さだけではなくしっかりと味付けをされており、コクも感じられます。
具はやわらかい牛肉と歯ごたえのある牛肉の2種類があり、食べ飽きない工夫がされています。
冷やして食べてもおいしく食べられますが、非常に細かな脂分の固まりが気になる方は、温めたほうがよいと思います。