2422商品のレトルトカレーを

🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも

冷やしたレトルトカレーを食べた記録を、不定期で日々更新しています。

【評価5】
近江限定の味 近江牛カレー 中辛 (株式会社京都千鳥本舗)

株式会社京都千鳥本舗 近江限定の味 近江牛カレー 中辛
琵琶湖の東に位置する湖東平野にて、清らかな水と澄んだ空気の中で、丹精込めて育てられた黒毛和種の近江牛をぜいたくに使用した、近江ならではのカレーです。
ソースは小麦粉を使用したソースですが、あまり固さを感じず、冷えた状態でもなめらかな感じがします。
近江牛も素材の味を生かしつつも、ソース等のよく浸透した味に仕上がっており、とてもおいしく食べやすい感じに仕上がっています。
マッシュルームまで入っているのも良いアクセントな感じになります。
冷やして食べると脂の粒々感が感じられますが、おいしく食べれます。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価4】
宮島牡蠣カレー 広島県西部海域(宮島周辺)から採取した広島産牡蠣を使用しています。 (有限会社オフィスシン)

有限会社オフィスシン 宮島牡蠣カレー 広島県西部海域(宮島周辺)から採取した広島産牡蠣を使用しています。
宮島周辺から採取した広島産の牡蠣を、ココナッツ風味のカレールーでまろやかに仕上げた牡蠣カレーです。
和風素材を利用しているので和風カレーとは思いきや、ココナッツ風味で仕上げたインド風とも欧風とも感じられ、とろみに小麦粉を使用しているものの、まるでコーンポタージュスープのようなサラサラとしたとろみが感じられます。
牡蠣は素材の味をよく生かしており、自然な苦みとかも感じられる仕上がりです。
そして、牡蠣の味が自然な感じでソースにもしみ込んでいます。
冷やして食べると多少脂感が感じられますが、おいしく食べることができます。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価4】
MCC(業務用) 新ビーフカレー スーパー200 業務用 中辛 (エム・シーシー食品株式会社)

エム・シーシー食品株式会社 MCC(業務用) 新ビーフカレー スーパー200 業務用 中辛
現代風のテイストに仕上げたビーフカレーです。
小麦粉不使用ででんぷんを主体としたとろみが特徴です。
しかし具が少な目なのが少し残念な所でしょうか。
冷やして食べてもおいしく食べられます。
セットを見てみる
おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価3】
日比谷松本楼 松本楼のハイカラ チキンカレー 中辛 (有限会社日比谷松本楼)

有限会社日比谷松本楼 日比谷松本楼 松本楼のハイカラ チキンカレー 中辛
昔からの懐かしい味わいを楽しめるハイカラチキンカレーでおなじみの日比谷松本楼のチキンカレーです。
じゃがいも、にんじん、竹の子、ひらたけと野菜がふんだんに入っている和風チキンカレーです。
とろみの比較的高いカレーです。
それゆえ、冷やして食べると、小麦粉やでんぷん質のとろみが高く感じすぎてしまうので、温めて食べたほうがよいでしょう。

スマホ代月額253円より

日本最大級の豊富な種類のレトルトカレー - 楽天市場