本格的なソースが特徴の5/8サイズ・ミニサイズのキーマカレーです。
原材料だけでは考えにくい、ビーフや、トマト、オニオン等のコクを生かした仕上がりとなっています。
ご飯お茶わん1杯にちょうど良いサイズですが、少々多くなってしまうのですが、あいがけにするのもおすすめです。
冷やして食べてもおいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
10種類のこだわり焙煎スパイスの香りと切れのあるインド風のチキンマサラカレーです。
ソースはソテーオニオンだけのつなぎで比較的サラサラしており、更にスパイス感も感じられます。
お弁当のちょい足しにもあいがけにもちょうど良い量とも感じられます。
ソースがとてもサラサラな為、写真では普通に1人前に見えてしまうかもしれません。
しかし、それなりの辛さもありますので、1人前として普通に食べてもおいしく食べられます。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
なお、お米との食べ合わせのテストについて、食べ方チョイス 1つでもおいしい 混ぜてもおいしい 05 焙煎スパイシー チキンマサラカレーが最も適していると考えられたので、
カレーに適する利き米ということで、
NEET株式会社ブログ事業部にも記事を掲載いたしました。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
ローソンで新たに販売された欧風ビーフカレーです。
赤ワインの奥深いコクと玉ねぎの旨みが凝縮され、隠し味にみそとウスターソースが入っているソースに、よく煮込まれた牛肉とマッシュルームがトッピングされています。
t中辛とありますが、比較的マイルドな辛さに感じられます。
冷やして食べると若干脂のかなり細かい粒々感が感じられますが、とてもおいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
ビター感の感じられる欧風デミグラスカレーです。
具は比較的少ないのですがお弁当のちょい足しにもあいがけにもちょうど良い量とも感じられます。
冷やして食べてもおいしく食べれるのですが、温めたほうのがソースがやわらかくなります。
新宿中村屋のスパイシーチキンのプチサイズです。
ソースにはじっくりいためた香味野菜に、飴色になるまで炒めた炒め玉ねぎを使用し、旨みのある鶏肉と、隠し味としてヨーグルトを使用し、伝統のオリジナルスパイスで、コク深く薫り高い仕上がりのカレーとして仕上がっています。
プチサイズですので、そのままの量で良い方はもちろん、お弁当のちょい足しにも良いですし、あいがけにしても良いでしょう。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれるイチオシの品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。