2422商品のレトルトカレーを

🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも

冷やしたレトルトカレーを食べた記録を、不定期で日々更新しています。

【評価5】
無印良品 素材を生かしたカレー サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー) (株式会社良品計画)

株式会社良品計画 無印良品 素材を生かしたカレー サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー)
ほうれん草を主体として、ケール、小松菜な青菜をソースに練りこんだスパイシーなインドカレーです。
野菜のハーモニーが感じられる味わいに仕上がっており、蒸し鶏肉のトッピングがにくい所です。
冷やして食べてもおいしく食べれるイチオシの品です。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価4】
名古屋名物 赤から 赤から辛味の極み10番カレー 激辛 (ハチ食品株式会社)

ハチ食品株式会社 名古屋名物 赤から 赤から辛味の極み10番カレー 激辛
激辛注意!赤からの辛味10番のカレーです。
表記上の辛さは10となっていますが、確かに辛い物の、それほど極端に辛くなく、それなりの激辛カレー並みの辛さに仕上がっています。
辛い中にも甘さのコクも感じられるバランスの良い仕上がりになっています。
冷やして食べてもおいしく食べられます。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価4】
SAMRAT 西インドカレーの旅 ゴアフィッシュカレー さわやかな酸味と辛みのグリーンカレー (有限会社スニタトレーディング)

有限会社スニタトレーディング SAMRAT 西インドカレーの旅 ゴアフィッシュカレー さわやかな酸味と辛みのグリーンカレー
玉ねぎをベースにしたスープにグリーンチリを加えて、シーフードであるカジキをトッピングした鶏肉の入っていないグリーンカレーです。
ココナッツとカシューナッツのコクとタマリンドの香る仕上がりですが、比較的とろみが多い感じがしますが、おそらく温めるととろみが緩むことでしょう。
辛味レベル5ですが、あとから来る辛味を考えてもさほど辛くないと思われます。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
なお、今回サムラートのNANはオーブントースターで調理して、バターを塗ったものですが、そこそこふっくら出来上がり、部分的にパリっと香ばしく出来上がりますが、もともとの性質からちょっと固めな印象があります。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価4】
ベジタリアンのための野菜カレー (桜井食品株式会社)

桜井食品株式会社 ベジタリアンのための野菜カレー
比較的オーソドックスな野菜カレーです。
トマトピューレの酸味だけではなく、マンゴーチャツネの甘みもほのやかに感じられる仕上がりになっています。
しかし冷やして食べると多少粒々感がありますが、おいしく食べれます。

おいしかったです。ごちそうさまでした。
Amazon.co.jpで桜井食品株式会社 ベジタリアンのための野菜カレー を探してみる楽天市場で桜井食品株式会社 ベジタリアンのための野菜カレー を探してみるYahoo!ショッピングで桜井食品株式会社 ベジタリアンのための野菜カレー を探してみる

西友】 【LOHACO】 【】 【成城石井】 

いろはのいえで1食あたり72円(税込)で販売中

価格をもっと見る

楽天24で1食あたり344円(税込)で販売中
京都太秦しぜんむらで1食あたり345円(税込)で販売中
マルタケで1食あたり1080円(税込)で販売中
にっぽん津々浦々で1食あたり340円(税込)で販売中
PURE・HEART自然館で1食あたり335円(税込)で販売中
いろはのいえで1食あたり72円(税込)で販売中
のぞみマーケット楽天市場店で1食あたり306円(税込)で販売中
純正食品マルシマ 楽天市場店で1食あたり345円(税込)で販売中
通販フレンズで1食あたり430円(税込)で販売中
ビバおはようSHOPで1食あたり345円(税込)で販売中
健康マイスターで1食あたり305円(税込)で販売中
自然食品ボンラスパイユで1食あたり345円(税込)で販売中
メンコスジャパンで1食あたり430円(税込)で販売中
奈良恵友堂で1食あたり120円(税込)で販売中
マグーズショップで1食あたり615円(税込)で販売中
お〜がにっくしぜんかんで1食あたり345円(税込)で販売中
どさんこLABで1食あたり360円(税込)で販売中
うまいっすで1食あたり291円(税込)で販売中
健康ストア 健友館で1食あたり423円(税込)で販売中
株式会社 ジャパンフーズで1食あたり340円(税込)で販売中
MISONOYA楽天市場店で1食あたり303円(税込)で販売中
いい肌発信!美・サイエンスで1食あたり321円(税込)で販売中
ドリンクマーケットで1食あたり306円(税込)で販売中
蔵の守 楽天市場店で1食あたり345円(税込)で販売中
健康サポート専門店で1食あたり310円(税込)で販売中


100人にお伺いしました!みんなが最も常備しているカップラーメンは?
調査:マクロミル

日本最大級の豊富な種類のレトルトカレー - 楽天市場