本場タイで販売されている商品をそのまま輸入しただけの、タイ南部のココナッツミルクが効いたクリーミーで香り高く濃厚なパネンカレーです。
具に香辛料そのものがたくさん入っているので、最初食べてみると大した辛さに感じられないものの、かなり後から辛さを感じられる仕上がりになっています。
それらの香辛料がたくさんのココナッツミルクでコクも加えつつもマイルドに仕上げられています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
いたってよくある和式欧風カレーを32種類のスパイスを独自に配合し、よく煮込まれた国産牛肉とじゃがいも、にんじんをトッピングし、たくさんの野菜を溶け込ませたスパイシーでコクのあるカレーです。
別添のトッピングを加えなければ辛さレベル2 程度と比較的マイルドなのですが、全て加えると辛口より少し辛いかなという仕上がりになり、痺れる辛さも楽しむことができます。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
市場での新しい価値創造を目指すベンチャー企業が開発したスパイスの香り高いカレーです。
牛肉と牛ひき肉のハイブリッドの具の仕立てであり、お肉は少し少な目なもののお肉の食べ応えも抜群です。
少し辛めな仕上がりとなっていますがオレガノが主役となっていてスパイシーな仕上がりになっています。
冷やして食べると脂の粒々感と脂のどろどろ感が感じられますので、温めて食べることをおすすめします。
ローソンのみで販売されている、新宿中村屋の旅するカレーシリーズのグリーンカレーです。
とろみのある辛すぎないグリーンカレーに仕上がっており、鶏皮肉も入っておりアクセントになっています。
冷やして食べると若干脂の粒々感が感じられますので、できれば温めて食べたほうがよいでしょう。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
男のために作られた、完全にルーが黒いカレーが、
前商品からパワーアップしました。
マカはもちろん、にんにくもたっぷり入っており、力みなぎるカレーに仕上がっています。
前作と同等に比較的サラサラなソースでできており、玉ねぎのつなぎがよく感じられる仕上がりになっています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。