全く辛くない仕上がりで作られた和風ポークカレーです。
ほんの微妙に辛味は感じるものの辛味レベルは0と言っていいほどです。
オーソドックスな仕上がりのソースの中にスペイン産の豚肉がたっぷり入っていて食べ応えがあります。
お子様向けカレー並みの辛さですので、辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。
冷やして食べると若干の脂の粒々感が感じられるのと、豚肉の脂身が固めですので、温めて食べることをおすすめします。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
野菜がたっぷりごろごろ入っていて、牛タンのひき肉を使用したキーマカレーです。
特にじゃがいもの大きさには圧倒されます。
和風エキスを使用したソースではあるものの、特に特別な香辛料が入っているわけではありませんが、微妙にインド風の仕上がりにもなっています。
冷やして食べてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
お子様向けのポークカレーです。
小麦粉を主体としたありのままのソースです。
具の内容量が少し少ないものの冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
仔牛と香味野菜のだし、いわゆるフォン・ド・ボーに、たまねぎと果実の甘さを加えた欧風ビーフカレーです。
ソースは濃厚なフォンドボーと飴色たまねぎ、ビーフオイルとココナッツミルクで濃厚に仕上がっていますが、具の牛肉は薄めカットでソースの味をよく浸透している仕上がりになってます。
冷やして食べると脂の粒々感が感じられますので、温めて食べることをおすすめします。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
丹誠込めて育てた自慢のびえい牛を使用したビーフカレーです。
ソースは野菜が溶け込んだ自然な仕上がりのソースに仕上がっており、具の牛肉も素材の味を活かしつつ甘い味付けがされており、とてもやわらかく仕上がっています。
しかし冷やして食べると大量の動物性油脂が見受けられますので温めて食べることをおすすめします。
おいしかったです。ごちそうさまでした。