本場タイの味を国内で作ったグリーンカレーです。
スパイシーも本格的なだけではなく、レモングラスの香りも感じられる仕上がりです。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれるイチオシ品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
男のために作られた、やみつきの辛さのカレーが、
前商品からパワーアップしました。
マカはもちろん、ローストガーリックもたっぷり入っており、力みなぎるカレーに仕上がっています。
比較的サラサラなソースでできており、玉ねぎのつなぎがよく感じられる仕上がりになっています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
全く辛くない仕上がりで作られたほうれん草のキーマカレーです。
ほんの微妙に辛味は感じるものの辛味レベルは0と言っていいほどです。
ほうれん草を練りこんだソースにたっぷりと鶏ひき肉が入っています。
お子様向けカレー並みの辛さですので、辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれるイチオシ品です。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
本場インドのホテルで愛されているカレーを、たっぷりのほうれん草と玉ねぎをベースとして、カシューナッツでコクをつけて、にんにくとしょうが、スパイスをバランスよく配合して、ひよこ豆をたっぷり使用したインド風野菜カレーです。
シンプルにひよこ豆だけ入っているものの、ほうれん草や玉ねぎ等の野菜やいろいろなスパイスやハーブが入っており、コクも感じられる仕上がりになっています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
灼熱の太陽、シルクロード、大航海時代・・・をイメージして作ったスパイスあふれるインド風ビーフカレーです。
スパイスの一粒一粒を吟味し、一切の小麦粉を使わず、基本に忠実にただひたすらに本物のホットなカレーを求めたらこうなりました。
トッピングもシンプルで牛肉素材そのものの味を活かし、ソースは主にサラサラな植物油ベースのソースに、カレー粉や香辛料、いろいろな野菜を溶け込ませたシンプルなソースに仕上がっています。
冷やして食べてもおいしく食べれる一品です。
おいしかったです。ごちそうさまでした。