業務用商品のビーフカレーです。
小麦粉のとろみとともに、たっぷりのソテーオニオンによるとろみがあるのが特徴となります。
冷やして食べると若干脂分が気になるものの、おいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
臭さ注意!元無農薬無肥料農家の店主の方が厳選した材料で、実際のお店で提供している提供している、辛さそのものがヤミツキになる、一番おいしいカレーのカレーのバランスを「あえてぶっ壊した」激ウマカレーです。
確かにカレーソースではあるのですが、なんだか違う激辛さと甘さが感じられ、不思議な味わいを感じられます。
具はものすごく小さく、ひき肉並みに小さいものの、丁寧にスパイスで炒めておられ、具が少ないにも関わらず味わい深さが感じられます。
冷やして食べてとてもおいしく食べられます。
商品詳細おいしかったです。ごちそうさまでした。
高級魚のどぐろ(通称名アカムツ)を味わい深いソースに入れて煮込んだシーフードカレーです。
高級魚故勿体ないというお話もありますが、のどぐろの味わいを活かされるように仕上げられています。
骨やヒレが入っているかもしれませんがやわらかく煮込まれていますので安心して食べる事ができます。
しかし冷やして食べると脂が固まっている部分がありますので、あたためて食べることをおすすめします。
北海道産のクリームチーズにカレーに入れて煮込み、まろやかな味わいなチーズカレーです。
しかし、チーズの具感はあるにはあるのですが、どちらかと言えば脂身のが多い感じがします。
冷やして食べるとソースが固めであるのと、脂身があること、チーズがとろけていないため、温めて食べることをおすすめします。
北海道産の豚肉と北海道産の玉ねぎをじっくり煮込んだポークカレーです。
比較的あっさりしたソースにポークの旨味と、大きなじゃがいもがトッピングされた仕上がりになってます。
冷やして食べると若干のソースの分離感がありますので、温めて食べる事をおすすめします。
おいしかったです。ごちそうさまでした。