2463商品のレトルトカレーを

🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも

冷やしたレトルトカレーを食べた記録を、不定期で日々更新しています。

【評価4】
お肉屋さんのチキンカレー スパイシー (株式会社ヒョウチク)

株式会社ヒョウチク お肉屋さんのチキンカレー スパイシー
お肉屋さんの作ったかなりスパイシーな和風チキンカレーです。
最初ソースを食べてもそれほど辛くないのに、後からかなりの感じの辛さが感じられます。
具は素材の味をそのまま生かした仕上がりになっています。
鶏肉もよくあるパサパサ感がなく、固いものののしっかりとした食べ応えに仕上がっています。
冷やしてたべても若干の脂の粒々感が感じられるものの、おいしく食べられます。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価3】
LAWSON VALUE LINE 大盛ハヤシ ビーフの旨みとミルポアの濃厚なコク、赤ワインと完熟トマトがほんのり香るおいしさ (エスビー食品株式会社)

エスビー食品株式会社 LAWSON VALUE LINE 大盛ハヤシ ビーフの旨みとミルポアの濃厚なコク、赤ワインと完熟トマトがほんのり香るおいしさ
ローソン100の大盛ハヤシです。
具がほとんどじゃがいもというのが悲しいですが、量の割には脂質が少なく、冷えていても比較的食べやすいかと思われます。

【評価5】
オーサワの ベジ根菜カレー (オーサワジャパン株式会社)

オーサワジャパン株式会社 オーサワの ベジ根菜カレー
固めの根菜・・・れんこん、ごぼうを柔らかく煮込み食べやすくした野菜カレーです。
あわせてにんじんとさつまいもの甘さも感じられる仕上がりになっています。
冷やして食べると微妙に脂の粒々感が感じられますが、とてもおいしく食べられます。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
Amazon.co.jpでオーサワジャパン株式会社 オーサワの ベジ根菜カレー を探してみる楽天市場でオーサワジャパン株式会社 オーサワの ベジ根菜カレー を探してみるYahoo!ショッピングでオーサワジャパン株式会社 オーサワの ベジ根菜カレー を探してみる

西友】 【LOHACO】 【】 【成城石井】 

いろはのいえで1食あたり72円(税込)で販売中

価格をもっと見る

楽天24で1食あたり356円(税込)で販売中
オーガニック 健康生活 むぎごころで1食あたり356円(税込)で販売中
京都太秦しぜんむらで1食あたり356円(税込)で販売中
いろはのいえで1食あたり72円(税込)で販売中
有機家で1食あたり356円(税込)で販売中
健康サポート専門店で1食あたり320円(税込)で販売中
PURE・HEART自然館で1食あたり356円(税込)で販売中
ヘルシーグッド 楽天市場店で1食あたり371円(税込)で販売中
食彩の蔵 根上酒店で1食あたり392円(税込)で販売中
うまいっすで1食あたり301円(税込)で販売中
自然食品ボンラスパイユで1食あたり356円(税込)で販売中
健康マイスターで1食あたり354円(税込)で販売中
奈良恵友堂で1食あたり89円(税込)で販売中
お〜がにっくしぜんかんで1食あたり356円(税込)で販売中
オーガニックのお店 つむぎで1食あたり356円(税込)で販売中
Kitchen Gardenで1食あたり356円(税込)で販売中
自然食品専門店くるみやで1食あたり455円(税込)で販売中
冷えとりとやさしい暮らしてくてくで1食あたり356円(税込)で販売中
ベジタブルハートで1食あたり486円(税込)で販売中
健康ストア 健友館で1食あたり418円(税込)で販売中
株式会社 ジャパンフーズで1食あたり350円(税込)で販売中
メディシェルパで1食あたり356円(税込)で販売中
ビーライフショップで1食あたり516円(税込)で販売中
日本茶と健康茶のお店いっぷく茶屋で1食あたり392円(税込)で販売中
生活雑貨のお店!Vie-UPで1食あたり392円(税込)で販売中

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぞるだけで汚れが落ちる歯ブラシ【奇跡の歯ブラシ

奇跡の歯ブラシとは
1.独自のピラミッド形状の毛束が届きにくい歯と歯の隙間、
 歯と歯茎の隙間にしっかり入り、
 なぞるだけで汚れが落ちる歯ブラシ
2.ダブルで植毛とカットを行い、毛先に全てテーパー加工を
 施しているため大量生産が難しい
3.市販では手に入らない、これまでになかった磨き心地と
 ニュートラルなカラーデザイン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆━

【評価5】
牛長秘伝 和牛入れすぎカレー 老舗肉屋の賄に受け継がれた秘伝の味 (株式会社牛長)

株式会社牛長 牛長秘伝 和牛入れすぎカレー 老舗肉屋の賄に受け継がれた秘伝の味
和牛が入れすぎってほど入った和牛ビーフカレーです。
老舗のお肉屋さんの賄いから受け継がれた秘伝の味そのものの濃厚かつコクのある仕上がりになっています。
肉はしっかりとやわらかく煮込まれており、肉の脂身もぷるんぷるんと仕上がっています。
しかし冷やして食べるとソースがかなり固めですので、温めて食べることをおすすめします。
きっとお肉も温めることによってもっとやわらかく召し上がれます。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【コロナ禍で大人気】鮮度保持袋

日本最大級の豊富な種類のレトルトカレー - 楽天市場