さといもごろごろ、具沢山なふるさと感感じられられる和風野菜カレーです。
こんにゃくの触感も楽しむことができて、こんにゃくが絶妙な大きさにカットされていますので、味の浸透しないこんにゃくにもほどよく良い味が感じられる仕上がりにんってます。
何気に牛肉が1切れだけ入っているところも〆にも良い感じです。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
じっくりとこだわり野菜を煮込み、デミグラスソース・ポルチーニ・赤ワインのコクのあるハヤシです。
トマトの酸味も感じられ、具は少ない物の味わいのある具に仕上がっています。
冷やして食べてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
神奈川県に野菜チャンピョンのお店 マルコ102(旧店名 ラ カーサ ディ マルコ)の野菜カレーです。
野菜カレーらしいソースに素材の味を活かしたじゃがいもとにんじんがトッピングされています。
しかし冷やして食べると若干の脂感が感じられますので、温めて食べることをおすすめします。
濃厚で旨みののオマール海老ブイヨンに、生クリームやブランデーを加えてまろやかに仕上げた贅沢なビスタです。
しかし海老の味がそんなにしないところがあるでしょうか。
冷やして食べてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
とても濃厚でコクのあるソースに味わい深い牛もつが入ったカレーです。
しかし、牛モツの量があまりにも少なすぎてあまり食べた感じもしません。
冷やして食べてもソースが固めですので温めて食べることをおすすめします。