神田カレーグランプリで2度も優勝したカレー店 B&Rのバターチキンカレーです。
濃厚なバターチキンソースとトマトたっぷり入れて、あっさり味の鶏肉の組み合わせで仕上がっています。
冷やして食べると脂の粒々感が感じられますので、温めてたべることをおすすめします。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
TOKYO Xとは、東京都が長年の歳月をかけて作り上げ、従来の豚肉のイメージをくつがえした柔らかさと旨味が特徴の東京限定販売の貴重な豚肉です。
冷えた状態でも豚肉は噛み応えがあるものの、比較的やわらかく、豚肉素材由来の甘味が感じられます。
しかし、冷やして食べると、ルーが脂っこく、かつ、固まっていますので、温めて食べることをおすすめします。
タイのわたりがにと卵を炒めてスパイシーアレンジしたプーパッポンカレーです。
かに玉炒めとチリインオイルのスパイシーさが印象に残ります。
ただ
前商品より辛めに感じます。
冷やして食べると少し味付け脂の部分がありますがとてもおいしく食べられる一品です。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
肉厚ビーフを贅沢に。
九州・沖縄の大自然が育んだ自社ブランド、高級黒毛和牛「黒樺牛」をたくさん使用した和風ビーフカレーです。
具の黒樺牛はとてもやわらかく、味わい深く仕上げられています。
冷やして食べても牛のやわらかさが感じられる仕上がりですが、ソースが固まっていますので温めて食べることをおすすめします。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
きのこと近江牛をブレンドしたカレーです。
とはいえ、近江牛は挽き肉ベースであまりなく、きのこがメインとなるカレーです。
ただ、きのこが水煮なおかげか、ソースにも少し水っぽい液体が混ざっている感もあります。
冷やして食べてもおいしく食べられますが、あたためたほうがよいでしょう。
おいしかったです。ごちそうさまでした。