全く辛くない仕上がりで作られた野菜カレーです。
ほんの微妙に辛味は感じるものの辛味レベルは0と言っていいほどです。
主にかぼちゃを良く煮込んだとろみのあるのソースの中にたくさんの野菜がたっぷり入っていて食べ応えがあります。
お子様向けカレー並みの辛さですので、辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれるイチオシ品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
日本の三大美味鶏の1つ「比内地鶏」を使用した和風チキンカレーです。
「温めると」肉質も柔らかいながらも歯ごたえを感じられるしっかりと噛みしめる味わいとなっており、赤身をよく使用したカレーに仕上がっています。
ソースは特に玉ねぎが溶け込んだ仕上がりになっています。
しかし冷やして食べるとソースがかなり固まっていますので、温めて食べることをおすすめします。
トマトの爽やかな味が感じられるハッシュドビーフです。
具はとてもよく煮込まれており非常にやわらかくなっています。
ハッシュドビーフにしてはにんじんも入っており以外と合っているのが特長です。
冷やして食べると若干脂感が感じられますがおいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
本場タイの味を国内で作ったイエローカレーです。
比較的シンプルでかつ本格的な味で仕上げたカレーに仕上がっています。
冷やして食べてると若干脂感が感じられますが、脂の部分にも味がついていますのでおいしく食べられます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
ワインの香りとコクを中心とした欧風ビーフカレーです。
たっぷりのワインが入っており、濃厚なデミグラスソースで仕上げられたソースは本格感も感じられる仕上がりです。
しかし具のお肉がちょっとお固いところなのが残念な所です。
冷やして食べてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。