きくらげ、しいたけが入っています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
資生堂パーラーの老舗ビーフカレー辛口です。
歴代の伝統製法により味と香りを守り、香ばしさを出しながら作り出したルウと、時間をかけて煮込んだ濃厚なブイヨンとビーフを合わせたものです。
冷やして食べてソースが固めなのは問題ないものの、若干の脂の粒々感が感じられますので、温めて食べることをおすすめします。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
博多 華味鳥のチキンカレーです。
オーソドックスなチキンカレーをベースとして、チキンスープが入り、鶏の味わいを楽しめる仕上がりとなっています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
比較的甘辛に仕上がってるビーフカレーです。
じっくりと3日間煮込んだ玉ねぎのヤマミと優しく包み込む上質のバターと生クリーム、じわじわとこみあげてくるスパイスの素材の旨みが活かされています。
冷やして食べるとソースが固めですがおいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
国産の仔牛の骨と肉、香味野菜を丹念に煮込んだ国産フォン・ド・ボーをベースに、国産ソテー・ド・オニオン、フランス産発酵バターのコクを加えた上品で深みのあるルーに、赤ワインに浸け込み、やわらく仕上げた厚切りリブロースとマッシュルームが入った欧風カレーです。
いろいろな香味野菜がとけこんでいるものの多少しょっぱく感じるのですが、リブロースがとてもやわらかく煮込まれており冷えていても本格的な味を感じられます。
脂分は多少感じられるものの、冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。