1968年・・・あの頃からあった懐かしのカレー、実はたった10種類のシンプルな原材料で作られていました。
お店の味をそのまま再現したハイカラ風ポークカレー辛口です。
具がとてもやわらかく煮込まれているのが特徴です。
冷やして食べても多少ソースが固めなものの、おいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
千屋牛を炭火炙りにしてたっぷりと使用した和風ビーフカレーです。
激選のステーキ部位のお肉が入っていて食べごたえもバツグです。
しかし冷やして食べると脂感が感じられますので、温めて食べることをおすすめします。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
いきなり🚀ステーキの監修した欧風プレミアムカレーです。
りんごやバナナの甘さを活かしつつ歯ごたえのあるステーキ風の味付けがされたお肉がごろごろ入った仕上がりです。
しかし冷やして食べるとソースが固めですので温めて食べることをおすすめします。
フォンドボー仕込みの欧風ビーフカレー甘口です。
コクのあるソースにビーフと玉ねぎがトッピングされています。
冷やして食べると多少脂の粒々感が感じられますが、おいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
ハラル認証を受けた本場マッサマンカレーです。
若干不自然な色をしていますが着色料等を使用していません。
まろやかなココナッツ仕立てで、さつまいもを使用したマッサマンカレーとなっています。
冷やして食べると脂分があるもののおいしく食べられます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。