ココナッツ、マンゴチャツネ、りんご等を加えた、フルーティーなカレーです。
冷やして食べると脂感が感じられるものの、おいしく食べることができます。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
特製のカレーに和牛肉と野菜の旨味が溶け込んだ洋食屋の定番メニュー、和風ビーフカレーです。
大きくカットされたたっぷりの牛肉、じゃがいも、にんじんに、玉ねぎは完全にソースに溶け込むほどのひとつのとろみとして仕上げられており、具はほどほどの固さに仕上げられており、ソースとの調和がとれています。
冷やして食べると脂の粒々感が感じられますので、温めて食べることをおすすめします。
普通のバターチキンカレーのように感じて、比較的トマトの爽やかさが感じられるバターチキンカレーです。
ソテーオニオンをはじめとして、トマト、クローブ、ブラックペッパー、北海道産バター、シナモン、カルダモン、フェネグリーク、赤唐辛子、コリアンダー、クミンの複雑な香りとコクが織りなす、爽やかでかつ濃厚の仕上がったソースに、じっくり煮込まれた鶏肉と鶏皮肉が入ってます。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
東京新宿区、新大久保に店を構える「魯珈」のとても香り高いチキンカレーです。
トマトや玉ねぎの旨みを生かしつつも、クローブ・シナモンなどのスパイスが織りなす、香り高くとても奥深いカレーに仕上がっています。
まるでスパイスによるアロマを感じられ、味わいはまるで薬膳カレーを食べているような、今まで食べた事ないような味わいのカレーです。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
バターと北海道産生クリームの濃厚感と、完熟トマト・カシューナッツの素材の重なり合う比較的マイルドなソースに、大きな国産骨付きチキンが1つ入ったバターチキンカレーです。
具の骨付きチキンは、オリジナルスパイスとヨーグルトに付け込み、グリルをして、ほろほろほぐれるやわらかい食感が感じられますが、中まで味が浸透しておらず、骨付きチキンならではの素材の味を生かしています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。