2463商品のレトルトカレーを

🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも

冷やしたレトルトカレーを食べた記録を、不定期で日々更新しています。

【評価4】
セブンプレミアム 大豆ミートのキーマカレー (エスビー食品株式会社)

エスビー食品株式会社 セブンプレミアム 大豆ミートのキーマカレー
大豆ミートとなすで作ったキーマカレーです。
玉ねぎ、トマト、にんじんのうまみが効いたソースに大豆ミートとなすが入った仕上がりになります。
冷やして食べてもおいしく食べられます。

おいしかったです。ごちそうさまでした。
Amazon.co.jpでエスビー食品株式会社 セブンプレミアム 大豆ミートのキーマカレー を探してみる楽天市場でエスビー食品株式会社 セブンプレミアム 大豆ミートのキーマカレー を探してみるYahoo!ショッピングでエスビー食品株式会社 セブンプレミアム 大豆ミートのキーマカレー を探してみる

PayPay】 【au pay】 【ひかりTV】 

セブンイレブンの商品はすべて三井住友(NL)クレジットカードタッチ決済でVポイントが7月から7%キャッシュバックされます。
こちらから申し込むとVポイント10000円相当分とご利用金額の最大15%をプレゼントいたします。

【評価5】
インドカリー ビーフスパイシー やわらかビーフがさらに美味しく (株式会社中村屋)

株式会社中村屋 インドカリー ビーフスパイシー やわらかビーフがさらに美味しく
新宿中村屋の純印度式カリー発売90周年記念商品の一つです。
ルーには炒め玉ねぎや果物と、真空の状態で煮込んで、旨みを閉じ込めたビーフと、伝統のオリジナルスパイスで、コク深く薫り高い仕上がりのカレーとして仕上がっています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べれるイチオシの品ですが、温めると具の肉類の脂部分が更にやわらかくなって、よりおいしく食べれるかと思います。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
Amazon.co.jpで株式会社中村屋 インドカリー ビーフスパイシー やわらかビーフがさらに美味しく を探してみる楽天市場で株式会社中村屋 インドカリー ビーフスパイシー やわらかビーフがさらに美味しく を探してみるYahoo!ショッピングで株式会社中村屋 インドカリー ビーフスパイシー やわらかビーフがさらに美味しく を探してみる

西友】 【LOHACO】 【】 【成城石井】 

JET PRICEで1食あたり319円(税込)で販売中

価格をもっと見る

楽天24で1食あたり354円(税込)で販売中
たかおマーケットで1食あたり280円(税込)で販売中
コンプモト 楽天市場店で1食あたり752円(税込)で販売中
ぱーそなるたのめーるで1食あたり321円(税込)で販売中
広島屋で1食あたり2160円(税込)で販売中
よろずやマルシェで1食あたり341円(税込)で販売中
ココデカウで1食あたり354円(税込)で販売中
サンドラッグe-shopで1食あたり300円(税込)で販売中
御用蔵 大川で1食あたり264円(税込)で販売中
飲料 食品専門店 味園サポートで1食あたり442円(税込)で販売中
JET PRICEで1食あたり319円(税込)で販売中
ドラッグスーパー aludeで1食あたり341円(税込)で販売中
MISONOYA楽天市場店で1食あたり736円(税込)で販売中
オフィストラストで1食あたり341円(税込)で販売中
おまとめマーケットで1食あたり390円(税込)で販売中
のぞみマーケット楽天市場店で1食あたり453円(税込)で販売中
日本茶と健康茶のお店いっぷく茶屋で1食あたり389円(税込)で販売中
菓子の新商品はポイポイマーケットで1食あたり373円(税込)で販売中
生活雑貨のお店!Vie-UPで1食あたり389円(税込)で販売中
酒の茶碗屋 楽天市場店で1食あたり15196円(税込)で販売中

【評価4】
いなば 三ツ星グルメ 深煮込みカレー (いなば食品株式会社)

いなば食品株式会社 いなば 三ツ星グルメ 深煮込みカレー
タイの著名な料理研究家、プロイ監修の欧風チキンカレーです。
タイの本場のシェフによって、手軽な価格で日本人の口に合うように作られた仕上がりとなっています。
線状にカットされた鶏肉が特徴でしょうか。
冷やして食べてもおいしく食べられるだけではなく、冷蔵庫で冷やしてもおいしく食べられます。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

【評価4】
虎ノ門バール特製 銀座プラチナカレー ビーフ (株式会社FSプランニング)

株式会社FSプランニング 虎ノ門バール特製 銀座プラチナカレー ビーフ
フレンチシェフが特別なお客様のみお出ししていた特別なカレーを再現しました。
こだわりのスパイスにブイヨン、生クリームを使い、バターで仕上げたフレンチ仕込みのビーフカレーになっています。
冷やして食べるとソースが固まっていますので温めて食べることをおすすめします。
なお、虎ノ門バールは掲載日時点で既に閉店しています。

【評価3】
海の幸 甘えびカレー (クッキング福井株式会社)

クッキング福井株式会社 海の幸 甘えびカレー
日本海の海の幸を楽しめるスパイシーな甘えびカレーです。
とはいえ少し具が少なめな感じもするかもしれません。
冷やして食べると粒々が感じられるので、温めて食べることをおすすめします。

10代から60代までの1000人に調査しました!!
非常食にしたいレトルトカレー第1位は?
調査:マクロミル

日本最大級の豊富な種類のレトルトカレー - 楽天市場