マイルドでスパイシーなバターチキンカレーです。
バターチキンカレーを構成する材料にチーズを加え、更にコク深く仕上がっています。
冷やして食べてもおいしく食べられますが、具が少ないかもしれません。
本格的、かつシンプルに作られたキーマカレーです。
キーマカレーにしてはちょっぴり水分が少ないかな、という感じでドライカレー風に仕上がっているものと感じられます。
シンプルに仕上がっており具だくさんな仕上がりであるおのの、スパイスを何種類も使用した本格的仕上がりとも感じられます。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
炊飯器不要!水だけでも食べれるドライカレーです。
お水で60分、お湯で15分で食べれるようになります。
お米の内容量と同じ位置にある赤い線まで入れればドライカレー、それより上にある青い線まで入れればリゾットとして仕上がります。
出来上がればパッケージのままそのまま食べることができます。
賞味期限は比較的長めの5年。
アレルギー物質28品目使用しておらず、ほぼ誰でも食べれる保存食として重宝します。
出来上がりはカレーが少々まばらかもしれません。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
なお、今回評価の為にお皿に盛っていますが、パッケージに入ったままそのままお召し上がりになれます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
「災害時にも本当においしいものを食べて元気になって欲しい」という想いから、阪神・淡路大震災を経験した神戸市消防局と、神戸のエム・シーシー食品株式会社がコラボして、神戸市消防学校の食堂で実際に隊員が食べたビーフカレーのレシピをもとにアレンジしたカレーです。
特にじゃがいもの具が大きいのが特徴です。
脂分が固まってしまっているものの、あまり意識して脂分を感じられるほどでもないので、冷やして食べてもとてもおいしく食べれます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
コクと旨みのあるたっぷり野菜の入った牛肉入り野菜カレーです。
大きなじゃがいも、たっぷりのにんじんに、とろける玉ねぎもたっぷり入っており、小さいながらも食べ応えのある牛肉も入った仕上がりになっています。
冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。