2463商品のレトルトカレーを

🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも🌻日本最大の冷えたレトルトカレーまとめサイト - 新型コロナウイルス対策にも

冷えたレトルトカレーとは?

ウイルスへの最も有効な処方箋はSTAY HOME…カレーを食べておうちの中で旅行をしよう

特Sコースのご案内】2023年8月11日更新

100人にお伺いしました!みんなが最も常備しているカップラーメンは?
調査:マクロミル

冷えたレトルトカレー」は、わざわざ冷蔵庫で冷やして食べるほどのカレーではなく、常温保存したレトルトカレーをそのままごはんにかけたりする等して食するカレーを評価します。

今現在販売されているレトルトカレーの大半の商品は、実は、何も調理をせず食べることができます。確かに、温かいカレーであれば、お湯の中に入れたり、開梱して電子レンジで温めたりする等すれば、おいしくなるのですが、それらをせずにおいしく食べれるカレーだけを2463商品の中からチョイスしていくレビューサイトです。

このサイトにおける筆者の思い

筆者は陸上自衛隊の災害派遣において、阪神大震災を体験しています。自衛隊の初動の炊き出しとして、とりあえず、被災者の皆さんの空腹だけを満たすことはできたものの、本当に食による幸せを与えられていたか?という疑問もありました。その当時は私たちが何台もの炊事車を並べ、連続交代制で炊事車をフル稼働させて、お米だけをとことん炊き続けました。当時の避難所の収容力、物品の調達状態から、実質お米以外のものを作ることができなかったためです。

私たちはお米だけを炊き、多くのボランティアの方に塩おにぎりにしてもらい、多くの被災者の皆さんに配りました。この状況は1週間弱程続き、他のものを全く出すことができない状態でした。

お米と備蓄飲料だけを出すことができましたが、力や精神の源となるたんぱく質を出せなかったことに今でも悔いを残しています。実際には私は震災と同じ月に満期除隊が待っていましたので、災害派遣から早期に外されたので、その後のことはわかりませんが、今でも悔いに残っている所です。

しかし、今や、非常食(常備食)は、非常に多岐に渡っています。非常に言い難い部分もありますが、ご自身で用意できる分は用意して下さい。としか言えない部分があります。強制はできませんが・・・

震災や強力な台風、戦争が起きたら、自衛隊はすぐに動けるものの、自衛隊が当てにならない場合もあります。

各種震災等の教訓で、多くの行政も3日分の食料、飲料を確保はしているものの、すぐに当てにならない場合もあります。

他にも比較的直近であることとして、東日本大震災における被災並びに全国的と言えるぐらいの物流停滞による食料の入手不可能状態、並びに令和元年台風19号のように、直前になってあまりにも強力な台風であることが判明して、店舗での発注が間に合わず簡易的な非常食(カップラーメン、インスタントラーメン)の入手不可能状態並びに台風の影響による一時的な物流停滞等にも備えないといけません。

民間企業も物流体制を見直したり、被災地での炊き出しを行ってくれます。しかし、民間企業の支援は、当初全くあてにならないほどすぐに動けないでしょう。民間企業が支援をしようにも、緊急車両ではないため、現地に入ってすぐに戦力になれない部分もあるためです。

そのために、非常食も用意するべきですが、いわゆる常備食ではない、「非常食ではない、いつでもおいしく食べれる非常食」を、いつでも食べておくべきとも考えます。

その中で、最も良いのが、レトルトカレーです。みんな大好きですし、栄養的にも非常に豊富ですし、賞味期限も製造後1年半、最短でも製造後1年もありますので、比較的保存できますし、最悪貴重な水すらなくてもそのまま喫食することができます。ただし添加物は入っているかもしれませんが。

食べる漢方薬ともいわれるレトルトカレーは疲れを感じている方食欲がない方にもピッタリな栄養豊富な食材です。

しかし、いつも購入するレトルトカレーは、温めて食べることを前提として売られています。実際問題、レトルトパウチを行うことで高温殺菌していますので、常温で一応安全に食べれるものの、そのままでは「まずい」ことがあるわけです。

非常時にも容易に持ち出しできて、どこでも常温でも食べれるレトルトカレーを、少し多めに買っておいて、いつもの食にローテーションすることが、一番の非常時対策になります。

非常時だからこそ、おいしいものを食べてほしい、というのが、筆者の願いです。

非常時に贅沢を味わうことになりますが、ご自身で備蓄したものですから、ずるい!ってことはまずありません。

その、どこでも常温で(冷えていても)おいしく食べれるレトルトカレー、それを選べるサイトとして、構想、構築をしてきました。

本来、このサイトはもっと昔に開設している予定でした。筆者がNEET株式会社の取締役になる5年前の2006年の2月あたりから準備をしているものの、専用のシステムの構築も必要で、非常に時間がかかりすぎたのもありました。当時はガラケーでのインターネットも当たり前のように使われていましたので、専用の対応ページも作成する必要がありました。しかしながら、それだけのシステムの構築の手間がかかる、本当にサイトの需要があるのか?という疑問等もあり、それらは忙しさも含め、サイト構築から遠のいてしまいました。

それから既に10年以上経過しましたが、その間に日本は東日本大震災、熊本大震災、令和元年台風19号、新型コロナウィルスの大感染も経験しています。

それらの震災から、日本の非常食事情は非常に向上したものの、やはり、おいしいレトルトカレーには叶わない部分もあります。

冷えた(温めない)レトルトカレーのメリット

冷えた(温めない)レトルトカレーのメリットには、こんなのがあります。

とにかくおいしい:
1食100円程度のものから1食500円を超える商品まで幅広くあります。本格的な商品として企画されたものどころか、有名店監修商品、輸入商品等多岐に渡っています。
とりあえずは賞味期限1年以上:
一般的なレトルトカレーは、流通時において1年以上あるものが売られています。一般的には製造後1年半、一部の商品(レトルト以外のパッケージが含まれる場合)は製造後1年となります。一般的なカップラーメンは製造後賞味期限は5か月となっていますので、カップラーメンよりも長持ちします。
めんどくさがり屋に、面倒がり屋に:
ごはんが炊けていれば、レトルトカレーをぶっかけるだけで、おいしく食べられます。
カレーお弁当に:
温めたごはんにかけた冷えたレトルトカレーを食して評価を行なっていますが、冷たいごはんにあわせてもぴったり!どこでもおいしいカレーをいつでも食べることができます。
本当に暑い時に:
どうしてもカレーを食べたいものの、汗をかきたくない。暑さを凌ぎたい時に。パンをつけて召し上がれ
お子様向けに、辛いのが苦手な方に:
ある程度辛いカレーも、冷えたカレーであればさほど辛く感じない場合があります。ただし過剰に辛いカレーにつきましてはこの効果はほとんどありません。
猫舌の方に:
常温ですので、熱いのが苦手な方法でもそのままでもおいしく食べれます。
寒いけど温められない:
カレーには血行促進の効果もありますが、あわせて体を温める効果もあります。
風邪をひいたときに、ウィルス対策に:
カレーのスパイスのひとつにターメリックがありますが、その中にクルクミンという成分が含まれています。体内に風邪のウィルスが入ると、体が無意識に肝臓の働きを強化するクルクミンを求める仕組みになっています。
また、スパイスのひとつのクローブには、強力な殺菌力があるため、風邪等のウィルスをやっつけてくれるといわれています。
食欲がない時にも、カレーなら食べれるという方も多くいらっしゃると思いますが、もともとカレーは薬膳料理です。インドでもカレーをひいたら、さっぱりカレーというのもあります。風邪をひいて、湯せん等をするのが苦痛なぐらいな時、お布団から出たくない時に、冷えていてもレトルトカレーのパックをなめていれば、本当になおるかもしれません。
カレーは減塩食である:
カレーは辛いので塩分が多いと思もいきや、実は違うのです。辛さのほとんどは唐辛子やペッパー、ジンジャー等によるもので、塩辛さとは異なるものです。
ただしごく一部の商品に塩分が過剰に入っている商品もございます。
実はエコ食である:
冷えたレトルトカレーは、そのまま食べることができますので、お湯で温めるための光熱費1食あたり約2~7円を削減できるだけではなく、実質上お湯をただ数分間温めて、残り湯は一般的に捨てることにもなるので、温めない分地球環境にもエコとなります。
意外と癒し効果もある:
カレーに入っているスパイスや肉の成分には癒し効果があるといわれています。

冷えた(温めてない)レトルトカレーにはデメリットもあります

脂分が固まっていることがある:
商品にもよりますが、本来温めることでカレーの風味を出すべき動物性脂分が温められていないため固まってしまっている場合があります。これによって、口の中で余計に脂分を感じられてしまったり、粉っぽさ(これもほとんどが脂分です)を感じられてしまい風味を損なうどころか、場合によっては、おなかの非常に弱い方はおなかを壊してしまう可能性があります。
ただし、こちらで紹介しているものに関しては、これらのデメリットがほとんどなく、おいしく食べることができます。
肉や野菜が固いことがある:
温めることことで具がやわらかくなるレトルトカレーもありますが、温めないでそのまま食べると固いままであることがあります。
レトルトカレーをそのまま口にすると?:
レトルトカレーの入れ物をそのまま口にすることも可能ですが、実際には外装に細菌がある場合もあります。実際にはみなさんペットボトルを開栓して、一度口にしたものを後で飲むために蓋を閉めて保存するのと同じ状態になるわけですが、必ず何か別の容器に必ず移すか、そのまま口にする場合は、レトルトパウチの外装をきれいに洗ってください。
ごはんとあわせるとカップラーメンと比較してカロリーが高い:
レトルトカレー単体で言えばほとんどの商品が一般的なカップラーメンよりも低いのですが、一般的に盛るごはん240gはカロリー403kcalに相当し、場合によってはそのごはんだけで一般的なカップラーメンのカロリーを越してしまうことがあります。しかし逆手を取って同じ量でより多くのカロリーを非常時に摂取して、非常時での体力を維持する効果もあります。

カレーには、こんなことも言われています。

究極の美容食:
カレーには精神を安定させるだけではなく、朝の目覚めを良くしたり、快眠を良くしたり、肌の若さを保ちます。
健康促進、病気予防、ダイエット効果:
カレーにはスパイスを多用することで、最も漢方薬に近い食品とも言われており、非常に優秀な健康食品です。
睡眠効果抜群:
カレーにはカプサイシンやスパイスを多用することで、発汗作用を促すことで体や脳を冷やす効果があります。夕食に中辛以上のカレーを摂取することによりより良い入眠効果・睡眠効果を得ることができます。
大日本帝国海軍イチオシの健康食:
既にイギリス海軍で採用されており、美味・栄養豊富・大量調理が可、と3拍子揃ったカレーはスパイスを贅沢にも使用することにもより、医学的観点においても暑さ・寒さに対する適応力の向上、新陳代謝の促進を促すことが既に明治時代に確認されました。特に中・高価格帯のレトルトカレーには具に全く野菜が入っていなくても野菜・果実が大量にソースに溶け込んでる商品もあり、食物繊維は適量摂取できないものの野菜等の栄養素も摂取することができます。
風邪にもきく:
カレーにはしょうが、にんにく、唐辛子が多用されており、食べるだけでも抗菌効果、抗ウィルス効果があります。
完全食に近い:
カレーだけでも食べれば、体にいろいろな栄養素を摂取することができます。カップラーメンを食べるだけよりも、レトルトカレー等を食べるだけのが、ソースに溶け込んでる分も含めて栄養豊富です。
脳の活性化にもきく:
カレーのスパイスは脳を活性化させて、朝カレーを食べることに脳の血流が増えることにより目覚めさせ、一日の活動を円滑にできるようにする効果があります。
アルツハイマー予防にも効く:
カレーのスパイスの中にあるウコンの主成分 クルクミンに、アルツハイマー病を防ぐ効果があると言われています。
がん予防等にも効く:
カレーによく含まれるスパイスのうち、ターメリック、ウコンの主成分 クルクミンにや一部のカレーに含まれるハーブが日本の重大国民病であるガンの抑制効果が名古屋大学と国立がんセンター、並びに英レスター大学(University of Leicester)の調査でもわかっています。更に胃がん、大腸がんにかかってしまった際のがん細胞の成長を遅らせたり減少作用が見られることも調査でわかっています。
食品添加物がカップラーメンよりも少ない:
一般的なカップラーメンではほとんどの商品で10種類以上の添加物が含まれており、そもそもラーメンを作るために必須である「かんすい」も食品添加物です。しかしレトルトカレーは一般的にパッケージに封入後、高温高圧殺菌をするため一般的に保存料は必要とせず、少なめな傾向にあります。ものすごく添加物を気にされる方は完全無添加のレトルトカレーという選択肢もあります。
みんな大好き!カレー
カレーは子供から大人までみんな大好きです。

筆者の紹介(更新)


  • 夜桜 なの
    年齢 17才ぽいの
    バーチャル女の子
  • 旺文社&ソニーテープ大賞 大賞受賞
    再現品
  • 元陸上自衛官で、主業務として小銃、機関銃を撃ったり、信じられない程のハードな訓練をするかたわら、微力ながら隊内のIT化に貢献を行いました。米軍との仮想演習、実演習におけるデータエントリー業務、改修業務、集計業務等も行いました。それ以外にも演習地等におきまして野外糧食の経験も数10回あり、阪神大震災において被災民に大量のお米の炊き出しを行いました。
  • 陸上自衛隊内で裏業界で超有名な任天堂非公認ソフトのBGMを制作を特別職国家公務員であるため0円で引き受ける。
  • 陸上自衛隊任期退任後、上記任天堂非公認ソフトの会社に就職し、裏業界で超有名な任天堂非公認ソフトのBGM、プログラミング、オセロのロジックテーブルの検討をする。
    ある一つの再現品ある一つを自らプレイする
  • その後、食、病に関するIT業務にも関わり、特に食に関しての業務の重要性には共感を持つ部分もあります。
  • 飲食店は最近あまりいかないものの、カレー専門店には約500店舗以上通ったことがあり、ファミリーレストラン系のお店でもよくカレーやビーフシチューを注文します。
  • その後レンタルサーバー会社副社長となる
  • 初めて食べたカレーはたぶんママのカレー
  • 初めて気に入ったカレーは多分ボンカレー
  • 初めて衝撃を受けたカレーはナイルレストラン
  • 初めて自腹ではまったカレーは山小屋の野沢菜納豆カレー大盛
  • 初めて毎食3食以上通ったカレーは、吉野家系のカレー専門店 Pot&Pot - 社長に高頻度で出前してもらったり、長野からPot&Potを食べるためだけにわざわざ東京までいったり、首都高速道路を毎日2~3回往復してまで行く、非常に行きつけの店でした。・・・カレー代より交通費や絶対高速代+ガソリン代のが高いです。
  • イタリアントマトの提携店、食べ放題寿司「伊太都麻」新宿店で、幾度も異常に大量にうずら納豆軍艦を異常に大量消費しており、最大でうずら納豆軍艦だけを1時間で150カン消費しておりました。
  • ビーフシチューに嫉妬してしまい、あえてファミレスの深夜営業のビーフシチューを食べ廻りしていました。最もおいしいのはやはりロイホ
  • 更にカップラーメンにも嫉妬することがあり、十勝新津製麺のカップラーメンが大好きでした。
  • 初めてはまった高額カレーは東京カレー屋名店会のコンボカレー(おおむね2500円程度)
  • 初めて衝撃を受けたレトルトカレーは合同会社36チャンパーズ・オブ・スパイス - きっかけは買えるAbemaTVであしたのカレーをいきなり半額で販売していたこと
  • 東日本大震災時、計画停電検索サイトを共同運営していました。
  • 現在、NEET株式会社取締役
  • なぜか当たり前のように絶対音感があります。ごくまれに作曲業務も行っています。描く兵器も描きました。(歌ってくれたもの)
  • 日本アイスマニア協会会員
    冷凍庫の中の9割はアイスクリームもしくはアイスミルク、ラクトアイス、氷菓だったりもします。
    カレーとアイスの組み合わせは良いバイブルです。

100人にお伺いしました!みんなが最も常備しているカップラーメンは?
調査:マクロミル

日本最大級の豊富な種類のレトルトカレー - 楽天市場